iPhoneとケータイ業界

 まず消費者、次に価値の創造者、最後にそれ以外。仮にここに両足をおくと、

  1. 土管やガワに大した意味は無い。
  2. 問題はAppleの取り分3の妥当性だ。

 『多くの犠牲とボランティアにより支えられた』と言えば言えるが、そう書かれると自分的には、脳に善悪判断じみたものが混じってしまう。
 むしろAppleは、そうしたくなる/そうするのが「望み得る最善」という状況を造り出したと見るほうが、引き出しが増える。
 あくまで感性の問題なんだけど。地味に拘泥してみたり。

Appleの奴隷になるのか、ドコモの奴隷のままでいるのか。

パソコン通信」や「インターネット・プロバイダー」が花形産業ではないように、いくら「コンテンツ」を充実させても、本質的に「土管は土管」。

>通信量の増大が見込まれるWiMAX控えてますますその傾向は強まる。ならば早くから参入しチャンネルや方法、傾向を知り具体策を講じておく事は重要。

たぶんMacBookAirは、試作品。例えばiPhoneの外付けモニタ/ストレージみたいな。Appleには、最終的にデジタル家電を一社独占の閉鎖系で覆い尽くすポテンシャルがある。それが完成した暁には、iMac/MacBookラインはディスコンにすべきだろう。

HE-AACなので結構頑張った音が出る
HE-AACは、ロック/ポップスではまず気にならないが、理論上ジャズやクラシックなどには向かないはず。いろんな楽器がちょこちょこでてくると様々な音が混じるが、出てくる分量の少ない音をノイズとして高圧縮しちゃうから。