2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

JAPAiNと中国のネット状況

そういえば英国病の意趣返しみてぇな記事がどっかあったなとググったら、こいつが最も読みやすかった。そうそう「JAPAiN」だ。腹立たしいなぁもう。 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204029075/-100 これでいいやとハテブに入れたら、変なと…

参考

2008年4月27日 毎日新聞 きょうの怒:硫化水素自殺が全国で多発しています… 硫化水素自殺が全国で多発しています。手元のスクラップを開くと、3月は4件ほどしかなかったのに、4月に入り爆発的に増加し、10倍を超す40件以上に達しています。連日、誰か…

リンク

内閣府 自殺対策ホームページ 内閣府 自殺対策ホームページ 近年、年間3万人を超える方が自殺で亡くなられていることは、誠に痛ましい事態であり、深刻に受け止める必要があります。自殺は、個人的な問題としてのみとらえるべきものではなく、その背景に様…

啓発されたメディアが、適切で、正確で、悩みを援けるような方法で自殺を報道するならば、悲劇的な死の予防に役立つだろう。

自殺を報道する際の一般的原則 時間が迫っているからといって、十分に用意されていないコメントを安易に用いない。 件数の少ない事例を過度に一般化することに対して特に慎重にする。 たとえば「世界でもっとも高い自殺率の地域」などといった表現は使うべき…

影響が未解明のメディア

フィクションの番組については、影響力について意見の一致を見ていない。まったく影響がないというものも、自殺行動が増加したというものもある。 演劇や音楽と自殺行動の関係についてはあまり調査されていない。 インターネットが自殺にもたらす影響につい…

テレビ報道の後、10日の間は自殺が増える。

同じ研究者によると、テレビが自殺のニュースを伝えた後は10日後まで自殺が増える。 活字メディアと同様、多くの局や番組で取り上げられ、広く知られた事例ほど影響が強い。 とくに自殺したのが著名人の場合その傾向がよりいっそう強かった。

新聞報道が大々的に取り上げるほど、その後の自殺が増える。

研究者らによると、自殺が大々的に報道されればされるほど、その後の自殺の数が増える。 著名人の自殺は、とくに衝撃が強い。

自殺方法を示す本が出ると、自殺が増える。

ニューヨークで、Derek Humphryの書いた”Final Exit”(最後の出口)が出版された後、この本にある方法を使った自殺が増加。 フランスで出版された「自殺」という本が米国で翻訳された後に、やはり自殺が増加。

「ウェルテル効果」

1774年に出版されたゲーテの「若きウェルテルの悩み」が出版されて間もなく、多くの若い男性が同じ手段で自殺したと伝えられた。その結果、この本は複数の国で発禁となった。模倣自殺を「ウェルテル効果」と呼ぶ論文もある。

自殺に関するメディア報道の影響力

※「WHOによる自殺予防の手引き(PDF)」を抜粋、簡略化。1)自殺を新聞やテレビが報道すると、自殺が増えるという科学的な証拠がある。2)メディアには報道の自由がある。しかし、大多数は報道されない。メディアが取り上げる事例は、ほとんどが、非定型…

【問題1】下記の文章のカギ括弧『』の中を当てはまるもので埋めよ。(2点)

工業革命:ライフル が 歩兵 を生み、 歩兵 が 民主制 を生んだ。 情報革命:『(1)』が『(2)』を生み、『(2)』が『(3)』を生んだ。 ▽ヒント (1)デジタル・ネットワーク由来のナニカ。特定のモノとは限らない。 (2)歩兵が脇役に追いやった…

見出しの絶技

聖火リレー:火種がチョモランマのベースキャンプに到着 - 毎日jp(毎日新聞)-2008年4月23日 、、、いや、それでただしいのかも知れないが時局柄ウケタ。

チョサクケンのチョサクケン

チョサクケンという概念を考えたのはボクです。 チョサクケンを主張する場合は、まずボクにチョサクケンの使用許可を取ってください。というのはどうか?

では「青少年を守れ!」と言っているのはダレなのか?

自民党の高市早苗議員が中心となって準備している「青少年ネット規制法案」について、全国高等学校PTA連合会、高橋正夫会長のお言葉。 「ネット規制法、保護者も子どもも迷惑」とPTA連会長 MS、ヤフーなどと会見 (1/2) - ITmedia NEWSより、 「何を考えてい…

見た目と構造の分離って、しきれるものかなぁ。

紙にメモとるにしたって色変えたり位置かえたりするし。

あり得ないなんてことはあり得ないけどさ。

非を問うべきは政府であって個々の中国人ではない。みたいな面白みの無い論がでると、こういうネタが人気をさらってゆくものだ。ニュースは娯楽。脳汁出る方が面白いしな。 痛いニュース(ノ∀`) : 【長野・聖火リレー】 中国大使館が“抗議者を刺すためのペン”…

デンパキチ001

http://www.asahi.com/business/update/0419/TKY200804190200.html「30年前に計画したダムをがんばって作ります!」みたくなってきたな。帯域活用のスムーズな高度化より当初の計画通り、的な。予期せぬトラブルを洗い出すべく先行停波は欠かせないように思…

ネットユーザーに何ができる? - コデラノブログ 3 を読んで。 「ネットの政治化」という事なら韓国が先行事例だろう。全く同じプロセスを日本が踏むとは思わないが、参考にはなるはずだ。やや具体的には、 「落選運動→ポピュリスト→揺り戻し」 ここまでがワ…

牛乳戦争

牛乳に関しての質問です。 アイコンの通り牛乳が好きで、水やお… - 人力検索はてな 牛乳有害論を、「人々の健康を願う正義と真実のたたかい」と見るか。あるいは、「ジョーシキにケタグリをかけて、よろけたスキに財布の紐を緩ませる詐話師」と見るかは、人…

2004アテネオリンピック聖火リレー

文化人有志65名による「ダライ・ラマ法王と中国政府首脳との直接対話を求める声明文」賛同者

http://gaiasymphony.com/tibet.html 有田芳生 (ジャーナリスト)http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/ 生島ヒロシ (キャスター)http://www.ikushimakikaku.co.jp/hikushima/index.html 池澤夏樹 (作家)http://www.impala.jp/ikoku/index.html 池辺晋一…

天台宗別格総本山書写山圓教寺大樹玄承執事長よりの声明

天台宗のトップ、チベット問題を涙ながらに語る。(ミラー)‐ニコニコ動画(SP1)

みなさまのNHK

2008年04月10日英BBC、Wiiで過去一週間分のテレビが見られるサービスを開始 ドラマなど続き物を中心に過去一週間分または現在放送中シーズンのエピソードを無料でストリーミングまたはダウンロード 2008年04月04日 NHK、テレビやパソコン向けのオンデマンド…

CM未放送問題

1997 福岡放送 北陸放送 1999 静岡第一テレビ 備考 これはFBSに在籍していた南條岳彦氏が、FBS時代のエピソードを時系列に描き地方局について問題提起した『メディアのしくみ』(明石書店、1996)が、あとがきでCM間引きの噂を書いていたのをヒントに、西日…

そういえばここしばらくIT Mediaで「みのりん」を見てない。

残念だ。

天台宗僧侶がチベット問題を語った番組動画の削除経緯

2008年04月03日 緊急の、緊急の、大切なこと - ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay 独立総合研究所社長・作家の青山繁晴さんによる放送の予告 2008年04月05日 怒り、ひとつ - ON THE ROAD : Aoyama 's Daily Essay YTニコ動へのアップが、機械的に削除され…

「押し紙」について

新聞社が販売店に必要以上の新聞を買わせる「ならわし」。配達先も売る当ても無い新聞は廃棄され、販売店の利益率を押し下げる。「新聞」を抑えてオリコミチラシだけ「押し紙」するケースもあるようだ。 独禁法とかで「優越的地位の乱用」にできそうではある…

4年前だぜ足掛けで。

交響詩篇エウレカセブン:劇場版アニメ化決まる テレビ版と同じスタッフで(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞) 主人公はノルブ師でひとつw。

ネット接続は*基本的人権の一つ*であり、著作権侵害と引き換えにはできない。という理屈がある模様。

欧州議会は反著作権侵害プランを拒絶します(コンピューター) / 科学ニュースあらかると - 著作権侵害とインターネット規制 すげぇ。この応用力がオリジナルとコピーの違いか(人権や著作権という概念の)。

これとフリーオの違いはナニカ?

営業同録装置 | ワンセグ, 同録, TS, MULTI2, H.264, MPEG4-AVC, | HIROTECH 地上デジタル放送(ISDB-T)業務用受信機 M-6705