2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

一人の時は「製作委員会」を「ゼーレの老人達」と読んでしまう。

ある時期、数年前だと思うが、ふいに「ゼーレって製作委員会の心象風景だよなぁ。」とゆー妄想が浮かび、直感で確信し、現在に至る。 <新世紀エヴァンゲリオン>“ブームの原点”テレビ版、日テレが異例の再放送(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 90年代にテレ…

R&DとS&D

R&D:リサーチあんどデベロップメント(研究開発) S&D:サーチあんどデストロイ(見敵必殺)

「日本車」の攻勢はこれからだ。

ネトブは初代ブルーバード(成熟市場には「クレージー」が居る)。 S101はフェアレディZ(道ゆく人がいいねと言う)。 「日本車」の攻勢はこれからだ。 みたいな。 //// Netbookの次へ:価格破壊の第2波になる? 新世代モバイルPC「Timeline」を速攻で試す -…

090603「地デジ問題」(ほねぐみ)

デジタルとハイビジョンは混ぜちゃイケナイ洗剤 「ハイビジョン」〜東京五輪の夢の跡〜だから電波をもっとくれ。 「ハイビジョン」の特徴 臨場感が主、高精細は「副作用」 「ハイビジョン」の本質 『未来のテレビ』 『カラー契約に代わる受信料収入拡大』 『…

・・・・

伽藍の住人はバザールでは落ち着けない。 バザールの住人は伽藍の中では息ができない。

まんがの殿堂だかアニメの殿堂だか知らないが、コミケに使うキャパはあるのか?

1)『55年式トラウマ』について。 2009年5月27日:朝日、石坂啓さん、アニメの殿堂「つまらぬ」 民主会合で酷評 ※以下、赤が反対。緑が賛成。他の部分はどうでもいい。 09年度補正予算案の「無駄遣い」を追及している民主党の会合に26日、漫画家の石坂…

チャプター11て構造改革の最後の手段ぢゃないのか?

と思った。今。 「破綻」とか「国有化」とかいうと、マイナスイメージが脳を覆ってしまい、ナニを見てもそこから出る事が難しくなる。自分の理解では、危機に臨んで「この危機をコントローラブル・カタストロフィに減殺する手段はナニナブル?」と言い出すの…

明治時代のソフトパワー論(メモ)

1)芸団協鹿鳴館説。 戦略目標:不平等条約改正 戦術目標:わが国が文化国家であることを異人さんに理解せしむる事。 装 備:鹿鳴館 作 戦:舞踏会とか。仮装パーティとか。 結 果:失敗。あれ?もしかして逆効果? 教 訓:ハードウェア、ソフトなければ只…