オマエのニオイを止めてやるッ!!。オマエの全てを止めてやるッ!!

 ずいぶん前の話だなコレ。

日本の高齢者は諸外国と比べて携帯電話やパソコンをあまり使わないことが、内閣府が2007年3月30日に発表した「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」で明らかになった。家族らとの連絡などに情報機器を使うかとの問に、日本の高齢者(60歳以上)の約65%が「使わない」と答えた。これに対して米韓仏では「使わない」は半数以下だった。この3カ国にドイツを含めた5カ国中、日本は最も高い数字だ。だが、00年度の前回調査時よりは約14ポイント減っており、利用がじわりと広がっていることをうかがわせた。調査は各国約1,000人の高齢者を対象に実施した。

 孫ができて、息子さんや娘さんが毎日写真を送ってくるような方だと、だいぶ違うんだけども。
 韓国は、90年代後半までに、旧情報通信部*1が全国の郵便局にPCとネット設置し、各種行政サービスを提供、使い方を局員が指導。「兵役に出た孫の配属部隊、入営予定日」などを確認できる体制を整える。とか、シブイ事やった。

 重傷のActiveX依存体質も、UIを韓国文化に馴染むカタチに作り変える上で、必要な選択だったのではと思う。あとピンクが流行れば幼稚園児からしわくちゃババァまでピンクっつう国民性もあんだろけど(あの国民性だけは韓国起源で間違いないと思う。日本人より濃ゆいから)。

 んで、日本なんだけど、ご老人に売る気ないだろと思ってます。売る気ないってゆうか、カネとれればそれでいいと思ってるだろってゆうか。個々の商売人が頑張ってるのはわかるんだけど、業界全体として。

 店に買いに行くと、光ファイバーセットでいかがですかぁとか、今なら御安いですよ〜とか、ウィルス対策とXX対策がセットでうんたらかんたらで〜とか。セットアップもやりますよ〜とか。よくわからんがまぁ安いならとセットで買う。
 それは良い。家に届くとプロバイダが電話掛けて来てご一緒にウィルス対策とXX対策も必要なものですのでいかがですかぁとか、よくわからんがまぁ申し込んどきゃいいんだろと申し込む。
 んで、起動すると、メーカープリインストールの「カンタンおまかせあんしんガイド」が立ち上がり、ウィルス対策はだいじょうぶですか?ここをクリック!とか始まる。
 うげ〜と箱あけると分厚い説明書だのハンピラの注意書きだのがバラバラバラバラ入っており、その多くに「大切に保管してください」と書いてある(只のチラシも多い)。

 みんな頑張ってるのはわかる。わかるんだけど。使い始めるまでが注文の多い料理店。しかも無数の店主がくちぐちに、入れ替わり立ち替わり。めんどくさいんでご相談に預かった時は、なんに使いたいか良く聞いて、目標があればDellセイコーEPSONBTOする。「みんな持ってるから」であれば、一緒に店に行って予算内でブランド付きで見栄えのするヤツ買って、どちらの場合もセットアップまでやってしまう。たいていはメールと「インターネット」ができりゃそれで良いので、マカな自分でもなんとかなる。ギリギリだが。

 ご老人に限らず、買った人のストーキングして、見学させてくださいとか、やった事あるのかと思う。ツクエの上だけで考えてないかと思う。なにかを売ってオカネをもらうってのは、その時点でサービス業だと思うのだが。客を笑顔にすんのが商売であって、それは技術や性能なんかより、ずっと大事な事だと思うんだが。それで売れるんならしょうがないけど。それでもみんな買って置物にしてんだからしょうがないけど。

 オレの知る限り、国産PCとはご老人に「よくわからなくてねぇ」と心細い声をださせるキカイであり、10年以上も飽きもせず繰り返す社会悪であり、オマエのニオイを止めてやるッ!!。オマエの全てを止めてやるッ!!、、、な存在*2

 バルバルバ、、あ、Win自体は別に嫌いぢゃないんすよ。さわるたび感心する。

と思ったら、あらこれとかどうなんでしょ。

*1:「部」は日本で言う省に当たる。首長直接選挙制のためか、省庁再編が機動的。激しいともゆう。権力争いもなかなか激しい。

*2:Mac欲しいっていうご老人は居ないし、オレも奨めない。みんなと違うのは、もっと心細いだろうから