勝手な造語
送信者 公開アルバム イ)原子力村と原子力村八分 原子力村(X産学複合体) ← 村は喰える。生業だから。 原子力村八分(反XX。脱XX) ← 村八分は喰えない。思想だから。 ロ)原子力村は2郡3村に別れる。 No. 地名 主な産業 1. 軍産学複合アトミック郡 原爆村…
ものづくりの能力は合理的になんて身につかない JBpress(日本ビジネスプレス) 「痛くない注射針」で有名な岡野工業社長さんの法話。好き嫌いでいえば超好きなのだけど、鼻血出すのは後でゆっくりやるとして…。日本人は、ベースボールを野球に産み変えたよう…
定義:にんげんの視覚認識を逆手に取った条件反射の埋め込み。 事例: MacBook Proユニボディ, iPad, iPhone 4 → アルミ削りだしっぽい銀色の板を見たら「mobile meへの窓」と思え。 iMac(16:9) → iOS 搭載テレビ? と思った。いま。
1次2次3次、という分類はやっかいだ。アレは、根本的には産業革命を分類する人が「農業工業ソレ以外!」つって分けたものだ。そんな気がする。 その後いろんな方が色んな分類を試されてるようなのだけど、どれもイマイチ通りがイクナイ。判り易いもんな1…
Gross Domestic Fraternity 国民総友愛 測りようがねぇw。
ふとアマゾン・グーグル同盟というのはどうか。と思い立って書いてみたら、別に同盟せんでもよさそうだと思った。でもまぁ…。 Amazon + Google 絶版書籍:Google ブックス 出版書籍:Amazon Kindle for XYZ.... 版権の無い書籍はGoogleブックスに任せる。出…
国内では(いやたぶん北米でも)ウェブノイドとデッタイトの争闘はまだ宴たけなわではございますが、その先の「ウェブノイド間の分派闘争〜デジロンド(穏健的現実派)とか、デジャコバン(急進的理想派)とか、デジ無産(ただで欲しい、もっと欲しい、いい…
もし、ジャパネットたかたの社長が、プレイステーション3を売ったら - Hisakazu Hirabayashi * Official Blog グレイト・コミュニケーター。ご年配の方にわかりやすいものは、他のすべてにもわかり易い。 たかた社長こそ「コミュニケーションにおけるユニバ…
「MaaS:モノツクリ・アズ・ア・サービス」と思った。いま。 ダイエーのPB誕生 (2) - Windows Live 『流通革命だと声高に叫んだダイエーブランドのテレビ「ブブ」(1970年)でさえ世間の目は冷ややかであった。』 ↑プライベート・ブランドの始祖鳥のは…
Xインパクテッド Xの直撃を受けた世代 概ね10代後半までにXの直撃を受けた世代は、生涯それに縛られる。 人がなにかをほんとうに愛せるのは10代後半までのほんの一時期(宮部みゆき) つまり、生涯それに搾られる。 多くの場合「プレX世代」はXの価値を理解…
ファブレス ファブレス - Wikipedia ファブレス(fabless)とは、その名の通りfab(fabrication facility、つまり「工場」)を持たない会社のこと。工場を所有せずにメーカーとしての活動を行う企業を指す造語およびビジネスモデルである。 ファブレス業態の…
内面から個人の行動を律するものを「信仰」と呼ぶのなら、日本人の信仰は「世間の空気」だ。 ...エア宗教。なんちて。いやゲンミツには「時流には従うけど内面ではしぶしぶ」て人も多そうだから、「事実上の*1宗教」てとこかも知らんが。 //// あれ、そーす…
コンセプト・ドリブン まず商品企画ありき。 具備させる機能とか、ユーザーインタフェイスとか、デザインとか、は、ソレに従って調整。 「ソレ」に接した時に「どんな気分になって欲しいか」が主眼の「情緒産業」 主眼だから「明快なコンセプト」が先。 「犬…
ウェブノイドとデッタイト デッタイト(デジタル・ラッダイト) 20世紀にピークを迎えた1:nメディアに多くを持つ人々。別名「デジ王党派」。「プロのコンテンツが王様です」。 ウェブノイド 「ウェブに適した知財」の生産・流通に賛成する人々。インターネッ…
思いついた端からぽんぽん送信するのは、レベル7サイコメトラーを作ってるようなもんだと思った。今。 Webになにかを書くと言う事は「オレ以外のみんな」をサイコメトラーにする事だ。 みんながなにかを書くと言う事は。社会全体がサイコメトラーになるとい…
ニコニコ動画は、ピュアCGMへ大きく舵を切ったが、動画共有サービスが流行った背景には、xxシフト系需要の側面があると思う。 YouTubeは、「番組の」 ソーシャル・タイムシフト ソーシャル・プレイスシフト ニコニコ動画は、これに加え、「視聴場所も」 ソー…